【東洋新薬】日本初!黒ショウガの新たな機能性関与成分「黒ショウガ由来テトラメチルルテオリン」で一時的な疲労感の軽減

黒ショウガ

今回は紹介するのが、黒ショウガですが、実はウコンの一種で黒ウコンと呼んでいます。しかし、日本のウコンとは少々違います

その黒ショウガについてですが、ダイエット効果もあり、詳しく解説していきますので、参考にしてくださいね。

黒ショウガについて

「エネルギー消費量向上」「深部体温維持」「疲労感軽減」訴求が可能な機能性食品素材

株式会社東洋新薬(本社:福岡県福岡市、本部:佐賀県鳥栖市、代表取締役社長:服部利光)は、「黒ショウガ由来テトラメチルルテオリン」を機能性関与成分とし、「日常生活における一時的な疲労感の軽減」の届出表示で機能性表示食品「テトラメチルルテオリンタブレットTF(ティーエフ)」を届出し、2023年7月19日付で公開されました。

テトラメチルルテオリン(Tetramethyluric acid、TMUA)は、カフェインと化学的に関連した化合物で、一部の植物や飲料に含まれています。特に、ガラナやマテ茶などの南米原産の植物に多く含まれています。

テトラメチルルテオリンは、カフェインと同様に中枢神経刺激作用を持つとされていますが、その作用はカフェインよりも穏やかで、より長時間持続するとされています。

これは、テトラメチルルテオリンが体内でゆっくりと代謝されるためです。

1 テトラメチルルテオリンの主な効果

① 覚醒作用

テトラメチルルテオリンは、中枢神経を刺激して覚醒状態を高め、眠気を抑える効果があります。

② 集中力・記憶力の向上

テトラメチルルテオリンは、認知機能を向上させる効果があるとされています。特に、集中力や記憶力の向上に寄与するとされています。

③ 抗酸化作用

テトラメチルルテオリンには、体内の活性酸素を除去する抗酸化作用があります。これにより、細胞を酸化ストレスから保護し、健康を維持することが期待できます。

東洋新薬は、黒ショウガに含まれる成分「黒ショウガ由来テトラメチルルテオリン」を機能性関与成分とする「テトラメチルルテオリンタブレットTF(ティーエフ)」を消費者庁へ届出し、2023年7月19日付で機能性表示食品として公開されました。(届出番号:I277)

このたび、当社で実施したヒト試験データを基にSR(システマティックレビュー)を作成し、黒ショウガの新たなヘルスクレームとして、「日常生活における一時的な疲労感の軽減」の表示で届出をしました。

「黒ショウガ由来テトラメチルルテオリン」は、これまで届出実績のない新規の機能性関与成分です。また、機能性関与成分を含む原材料である黒ショウガとして、疲労感の軽減を訴求する届出は日本初となります。

抗酸化作用

生姜についてはこちらをお読みください!↓

 

2 届出内容

【届出表示】本品には、黒ショウガ由来テトラメチルルテオリンが含まれます。黒ショウガ由来テトラメチルルテオリンには、日常生活における一時的な疲労感を軽減する機能があることが報告されています。

【機能性関与成分】黒ショウガ由来テトラメチルルテオリン
【1日摂取目安量あたりの機能性関与成分含有量】
[機能性関与成分名]黒ショウガ由来テトラメチルルテオリン
[含有量]0.32mg/日
【届出番号】I277
【商品名】テトラメチルルテオリンタブレットTF(ティーエフ)

 

3 黒ショウガ由来テトラメチルルテオリンとは

黒ショウガ由来テトラメチルルテオリンは、タイ・ラオス山間地域に自生している植物である黒ショウガの根茎から抽出して得られる黒ショウガ抽出物に含まれる成分です。

褐色脂肪組織における交感神経活動を亢進させ、エネルギー消費量を向上させることで、日常生活における一時的な疲労感の軽減に役立つと考えられています。

今後も素材の新たな可能性を見出し、健康食品・化粧品のODEM(ODM&OEM)メーカーとして、付加価値の高い商品を提供していくことにより、一人でも多くの方の「健康」と「美」に貢献してまいります。

 

4 お問い合わせ先

株式会社東洋新薬 お問い合わせフォーム
https://www.toyoshinyaku.co.jp/contact/

 

5 会社概要

社名:株式会社東洋新薬
設立:1997年9月18日
代表:代表取締役社長 服部 利光
拠点:【本部・鳥栖工場】佐賀県鳥栖市弥生が丘7-28
【インテリジェンスパーク】佐賀県鳥栖市弥生が丘3-1-2
【本社・福岡支店】福岡県福岡市博多区駅前2-19-27 九勧博多駅前ビル
【東京支店】東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー
【大阪支店】大阪府大阪市中央区淡路町3-6-3 御堂筋MTRビル
事業内容 :健康食品・機能性表示食品・トクホ・化粧品・医薬部外品の受託製造、販売及び研究、開発
ホームページ :https://www.toyoshinyaku.co.jp/

 

6 株式会社東洋新薬について

東洋新薬は1997年に創業した健康食品・化粧品の総合受託メーカーです。ODM(Original Design Manufacturing)とOEM(Original Equipment Manufacturing)の両輪による“ODEM (オデム)”という新たなビジネスモデルを構築しています。

事業全般にわたるコンサルティングや、商品企画から商品設計、処方開発、製造、配送、販売促進支援までトータルサポートでお客様の様々なご要望にスピーディにお応えします。

研究開発部門では機能性素材の探索を始め、有効性・安全性に関する試験、臨床試験を実施できる体制を持ち、特定保健用食品(トクホ)許可取得数はNo.1、機能性表示食品においても豊富な届出実績を有しています。

また、製造工場は国内総合受託メーカーとして初めてcGMP(ダイエタリーサプリメントの製造、包装、表示および保管において適切な管理を行うための米国GMP)に準拠しており、健康補助食品GMP、FSSC22000、ISO22716などの各種認定・認証も取得するなど、国際レベルの水準をクリアした品質管理体制を構築しています。

詳しくは、https://www.toyoshinyaku.co.jp/をご参照ください。

 

7 ブラックジンジャー(黒ジンジャー)とは

タイ原産のショウガ科バンウコン属の植物です。タイ王国ではクラチャイダムと呼ばれています。タイ王国では伝統的に、ひざや腰の関節に不安があるときは、ブラックジンジャーを煎じて食してきました

ブラックジンジャーは、タイ政府厚生省より安全で健康に良いものとして「プロダクトチャンピオン」の一つに選ばれています。タイ政府からのお墨付きを与えられた有用植物です。また、日本でも機能性表示食品の原料として話題になっています。

 

8 普通の生姜の効果効能

生姜(Zingiber officinale)は、古くから料理や薬として使用されてきた植物です。その根(正確には地下茎)には多くの健康効果があるとされています。以下にその主な効果効能を詳しく説明します。

① 消化促進

生姜には消化酵素を活性化させる成分が含まれており、食物の消化を助けるとされています。また、胃の動きを促進し、胃の不快感を和らげる効果もあります。

② 吐き気・嘔吐の抑制

生姜は、妊娠中のつわりや手術後、化学療法後の吐き気・嘔吐を抑制する効果があるとされています。また、乗り物酔いに対する効果も報告されています。

③ 抗酸化作用・抗炎症作用

生姜に含まれるジンゲロールやショウガオールといった成分には強力な抗酸化作用と抗炎症作用があります。これらは、体内の活性酸素を除去し、細胞を酸化ストレスから保護します。

④ 血行促進・体温上昇

生姜に含まれる成分が血行を良くし、体温を上げる効果があります。これにより新陳代謝が活発になり、ダイエット効果も期待できます。

⑤ 疲労回復

生姜に含まれる成分が、疲労物質の除去を助け、疲労回復に役立つとされています。

⑥ 抗菌作用

生姜には抗菌作用もあり、特に口腔内の細菌に対する効果が報告されています。

 

9 タイの黒しょうが効果効能

タイの黒しょうが(Kaempferia parviflora)は、タイ原産の植物です。その根は伝統的な医療や健康食品として利用されてきました。以下に、その主な効果効能について詳しく説明します。

① 性機能改善

タイの黒しょうがには、性機能を改善する効果があるとされています。これは、血流を改善し、性欲を高める効果があるとされています。特に男性の性機能に対する効果が注目されており、一部の研究では勃起機能の改善が報告されています。

② 抗酸化作用

タイの黒しょうがには、強力な抗酸化作用があります。これは、体内の活性酸素を除去し、細胞を酸化ストレスから保護する効果があります。これにより、老化防止や美肌効果に寄与するとされています。

③ エネルギー代謝の向上

タイの黒しょうがに含まれるポリメトキシフラボンは、体内のエネルギー代謝を向上させるとされています。これにより、体脂肪の減少を助けるとされています。一部の研究では、運動能力の向上や体重管理に対する効果が報告されています。

④ 抗炎症作用

タイの黒しょうがには、抗炎症作用があります。これは、体内の炎症反応を抑制し、関節炎や筋肉痛の緩和に役立つとされています。

⑤ 認知機能の改善

タイの黒しょうがには、記憶力や集中力を向上させる効果があるとも報告されています。これは、脳の神経細胞を保護し、認知機能の低下を防ぐ効果があるとされています。

 

10 タイの黒ショウガと普通の生姜の違い

タイの黒ショウガが(Kaempferia parviflora)と普通の生姜(Zingiber officinale)は、同じジンジャー科の植物であります。しかし、それぞれ異なる種であり、その栄養成分や含有物質には違いがあります。

① 生姜

生姜にはジンゲロールとショウガオールという成分が含まれています。これらは抗酸化作用や抗炎症作用があり、体温を上げる効果もあります。また、消化促進や吐き気の抑制などの効果もあります。

② タイの黒ショウガ

タイの黒ショウガには、メチルエチルケトンやフラボノイドなどの特有の成分が含まれています。これらは抗酸化作用や抗炎症作用があり、性機能の改善やエネルギー代謝の向上などの効果が報告されています。

最近、沖縄でも作られるようになったそうです。

 

11 まとめ

いかがでしたか?

タイの黒しょうがってすごい効果があるんですね。調べれば調べるほどハマってしまいました。

しかもダイエット効果も期待されるということで、今回の情報をきっかけにまだまだ知らないことがあるんだと改めて驚きます。

生姜の効果もですがそれ以上に凄いのでこれは一度試す価値がありそうですね。

お問い合わせはこちら

世界が認めた高品質なプロテイン
プロテインをお探しでしたら
こちらからお申し込みくださいね↓↓↓↓↓↓↓↓↓

be LEGEND

ティファール 電気圧力鍋 ラクラ・クッカー コンパクト ホワイト CY3

ご飯がなんと8分、煮込み料理もスイッチオンでそのままほったらかしで出来、
お料理時間が短縮されて、ダイエットにお役に立ちます!

ティファール ラクラ・クッカー コンパクト電気圧力鍋 CY3501JP

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA